相談 突然現れるあくあっち 2002/08/02 19:10:45 └す、少しだけなら… morris 2002/08/04 03:03:57 └長かったです・・・ 突然現れるあくあっち 2002/08/04 17:03:25 └いえいえ。 morris 2002/08/05 12:46:09
相談 突然現れるあくあっち 2002/08/02 19:10:45ツリーへ
| 相談 |
|
| 突然現れるあくあっち 2002/08/02 19:10:45 | |
|
誰かCGIに詳しい人いないですか? ちょっとした事情でHPを作らなければならなくなってしまって・・・ 掲示板CGIのパーミッションの変換が良くわかんない>< 素直にレンタルで置いた方が良いのか・・・ う〜むw 誰かいません(汗 |
|
└す、少しだけなら… morris 2002/08/04 03:03:57ツリーへ
| Re: 相談 |
|
| morris 2002/08/04 03:03:57 | |
|
いきなり逃げ腰で申し訳ありませんが、EOP内でCGIを設置した経験が多少あります。 パーミッションの変更の仕方ですが、だいたいはFTPソフトでアップロード時に行えるようになっています。 ただ、アップロードするサーバーによって、パーミッションの設定値が変わってくるのがミソ。 そんなわけで、まずはアクアさんがCGIを設置しようとしているサーバーを教えていただければ もう少し具体的なアドバイスできると思いますよ〜♪ |
|
└長かったです・・・ 突然現れるあくあっち 2002/08/04 17:03:25ツリーへ
| Re: す、少しだけなら… |
|
| 突然現れるあくあっち 2002/08/04 17:03:25 | |
|
モリスさんには悪いですけど CGIと格闘の末やっと3日目で設置できました>< いじくって怒られて損害賠償とかならなければ良いけど(ぶるぶる モリスさんレスありがとね〜♪ |
|
└いえいえ。 morris 2002/08/05 12:46:09ツリーへ
| Re: 長かったです・・・ |
|
| morris 2002/08/05 12:46:09 | |
|
設置できればしめたもの!(w 頑張りましたね〜。コツ掴めば、さらにいろんなCGIも使えますよ〜。 CGIをカスタマイズするのは基本ですね(w その際「著作権表記」とか「ここは消さない」とか書いてある部分を守れば おおかた大丈夫だと思います。 お疲れ様でした♪ |
|