新しく発言する BBS TOPに戻る インデックスへ
ちょいと質問です!

  ちょいと質問です! きつね 2001/08/01 00:25:19 
  まず、フレッツですと morris 2001/08/01 13:44:00 
  │├早速の詳しいレス感謝します^^ きつね 2001/08/01 18:08:17 
  │├ふむふむ。 がく(24号イシス) 2001/08/01 19:44:52 
  ││└どうもです^^ きつね 2001/08/02 19:37:25 
  │└使用者からの一言 青の騎士 2001/08/02 02:44:40 
  │ └いやぁ〜〜、ありがとう^^ きつね 2001/08/02 19:41:37 
  ケーブルならまかせて? ELZA久しぶりでちょっと変? 2001/08/02 21:54:35 
   └返事遅くなりましたが^^; きつね 2001/08/08 21:00:23 

  ちょいと質問です! きつね 2001/08/01 00:25:19  ツリーへ

ちょいと質問です! 返事を書く
きつね 2001/08/01 00:25:19
 最近ここも、常時接続の波が押し寄せてきてますね^^

 俺もその波の影響とゆうか、仕事の関係で、もう少し早い
時間に接続できたらな〜〜と思いっております。

 で、俺も検討してるのですが、今一つわからんのですよw

 色々みてみたら、まずフレッツISDN,フレッツADSL、イー
アクセスとかあるみたいですね。ここがわからんのですよ^^;
提供する会社のちがいぐらいはわかるんですけどね。

 現在私は、急遽電話回線をひいたものですから、回線の権利
を購入せずに、フレッツINSでINSテレホなんですよ。いわゆる
レンタル回線みたいなもんですね。

 ここでもし、上の三つが(イーアクセスとかね)電話回線が
いらない、とかだったらフレッツISDNを解約してもいのです
けどね。でもその場合どっから線をhくのかな^^;

 現在の通話料金は1万前後はかかってるんですけど、どうなん
でしょうね。

 くどいようですが、一番の悩みはフレッツISDN(レンタル)
なんですよ。ひょっとして回線の権利買わないとだめ?

 どうか迷えるエロきつねに救いの手を^^

  まず、フレッツですと morris 2001/08/01 13:44:00  ツリーへ

Re: ちょいと質問です! 返事を書く
morris 2001/08/01 13:44:00
まず、フレッツですと
最寄りの電話局内に、きつねさん専用のアクセスポイントが設置されます。
その工事の際、レンタル回線だと問題があるのかどうかは、ちょっと分かりません。
また、プロバイダーの方でフレッツに対応している必要があります。
NTT西日本のホームページ(http://www.ntt-west.co.jp/flets/)からいろいろチェックできます。
レンタル回線の件は、NTTに直接聞いてみた方がいいかもしれませんね。

また、電話回線がいらなくなる場合、ですが
その条件を満たすのは現状だと
「ケーブルテレビインターネット(CATV」か
「光ファイバー(FTTH)」の2種類となります。

「光ファイバー」の方は、まだ一般家庭に全然普及してないので
恐らく選択肢には入らないと思います。
「ケーブルテレビインターネット」ですと、
まずお住まいの地域がケーブルテレビのサービス範囲かどうか、で決まります。
また、会社ごとで料金、通信速度にかなり差があります。
そしてそして、実際に家にケーブルを引く際に
壁などに多少工事が必要な場合があります。アパートなどですと、要注意です。

その他の“ネットに繋げる”サービスは、すべてNTTの電話回線が必要です。
ADSL、ISDN、フレッツ・ADSL、フレッツ・ISDN、イーアクセス、Yahoo BBなどなど。

インターネットの定額接続を整理しますと
■フレッツ・ISDN or ISDN……………………NTTのサービス。自分でプロバイダーを選べますが、対応している必要アリ。
■イーアクセス、Yahoo BBなど………………回線はNTTのを使いますが、ネットの電話料金、プロバイダー料金がセットになったADSLサービス。
■ケーブルテレビインターネット……………ケーブルテレビが引けることが第一条件。料金、速度はバラつきあり。
■光ファイバー…………………………………めちゃくちゃ速いらしいですが、まだまだ試験運用段階のサービス。

以上、長くなっちゃいましたがこんな所でいかがでしょう?(w
他の方のフォローもお願いしたいところですね。

  │├早速の詳しいレス感謝します^^ きつね 2001/08/01 18:08:17  ツリーへ

Re: まず、フレッツですと 返事を書く
きつね 2001/08/01 18:08:17
 早速の詳しいレス感謝します^^

 そうか〜〜やはり電話回線いるんですね^^;
とゆうことは、ドリキャスに完全対応をめざすなら、イサオが
いける、NTTかイーアクセスですね。

 電話の基本料などを省いた場合、ケーブルテレビが格安なんで
すね。しかしこの場合、対応が問題になるんですね。

 む〜〜困った^^;安さでいくならケーブルテレビですな〜w

そういえば、以前にキャンペーンやってたんだけど、終わって
るよな〜〜。

 まいど、詳細なレス感謝しますね^^

  ではでは^^/

  │├ふむふむ。 がく(24号イシス) 2001/08/01 19:44:52  ツリーへ

Re: まず、フレッツですと 返事を書く
がく(24号イシス) 2001/08/01 19:44:52
ふむふむ。

電話回線の場合の加入権ですが、まともにNTTと契約すると
7万円くらいかかります。
ビックカメラなどでは、4万円くらいでしょうか。
オークションなどでも、たまに出てますね。
名義変更の手続きなどが必要な場合がありますが、単純に
金額を考えると安く入手できますよ。

あと、ADSLやケーブルTVなどでは、意外と見落としやすいのが
通信速度の問題ですね。下りは、まあ似たり寄ったりですが、
上りは結構、差がありますよね。
つまり、HPなどを見るのは、早いけど自分からファイルを送る
場合には、それほど早くないっていうのもあります。

ちょっと説明が下手で申し訳ありません。

  ││└どうもです^^ きつね 2001/08/02 19:37:25  ツリーへ

Re: ふむふむ。 返事を書く
きつね 2001/08/02 19:37:25
 どうもです^^

 ですよね、回線の権利たかいですよね〜〜;;
ただになるとゆう話はどこにいったんだ〜〜w

 金銭面で非常に悩んでいるきつねでした^^

 解説ありがとうね!役にたちました^^

 ではでは^^/

  │└使用者からの一言 青の騎士 2001/08/02 02:44:40  ツリーへ

Re: まず、フレッツですと 返事を書く
青の騎士 2001/08/02 02:44:40
使用者からの一言

一番余計な工事がいらないのは、ADSLです。
普通の電話回線をそのまま使います。
ただし、現在ISDNのコネクタになっている場合は、
一度アナログ回線のコネクタに戻す必要がありますが。
あと、ISDNでも、フレッツISDNは常時接続の
はずです。
(通信速度はISDNなので64Kbpsですが)
ケーブルTVは、一番大規模な工事が必要ですね。
また、自分の住んでる地区がケーブルTVが入ってない、
またはその会社がインターネット接続サービスを行って
いない場合はそもそも論外です。
ADSLは、今のところ一番手軽で高速な通信手段ですが、
それなりに制約もあります。
信号と通信線の特性上、交換局から距離が離れると、
速度が比例して低下していきます。
私はNTTですが、理論上の最高速は1.6Mbpsですが、
うちでは500Kbps程度しか出ないみたいです。
それから、距離的にはOKでも、自宅から交換局までの
基幹ケーブルが光ファイバーになってたりすると、ADSLが
使えない可能性もあります。
(この場合はNTTだけでなく、おそらく全てのADSLが
 アウトと思われます)
また、eアクセスやYahooBBなどはプロバイダ込みの
ADSLですが、NTTフレッツADSLは回線のみです。
よって、今まで同様に別途プロバイダ契約が必要です。
ただし現在使用しているプロバイダが、そのままフレッツ
ADSLに対応しているなら、メールアドレス等そのまま
継続できるメリットはありますが。
とまあ、とりあえずこんなところですね・・・
常時接続のメリットは、ルータかませることで、DCも
PCも同時にいつもネットにつなぎっぱなしにできる、
ということですね。
(慣れると電話回線には戻れませんよ、ほんと・・・)

  │ └いやぁ〜〜、ありがとう^^ きつね 2001/08/02 19:41:37  ツリーへ

Re: 使用者からの一言 返事を書く
きつね 2001/08/02 19:41:37
 いやぁ〜〜、ありがとう^^

 詳しい解説ありがとう!
 えっとはじめに私の記述ミスで、現在の回線はINSライトなん
ですよ^^;

 ですのでもし、ADSLにするならば、回線を代えないとだめなん
ですよね?たしかINSライトはデジタル回線でしたから、アナログ
に戻さないといけないのでは?

 となるとやはり回線の権利を買はないとだめなのかな〜〜?

 あ〜〜常時接続して〜〜〜よ〜〜w

  ケーブルならまかせて? ELZA久しぶりでちょっと変? 2001/08/02 21:54:35  ツリーへ

Re: ちょいと質問です! 返事を書く
ELZA久しぶりでちょっと変? 2001/08/02 21:54:35
ケーブルならまかせて?
私はアナログとケーブルインターネットしかしたことないので
ADSL(ISDNはとくに)はあまり詳しくないのですが、
ADSLについてはNTTいわく基地から2KM以内が理想だ
そうです、これより外はス゛ンス゛ン通信速度が落ちてゆくとか!
続いて、
ケーブルインターネット(住んでいるのが近畿なのでJ−COM)
付額6000円で常時接続です。で通信速度ですが、下りは実質最大
(私の経験上)4.8Mdpsですが(本当はベストエフォード方式
なので最大10Mdpsいくはず?)!!上りは120Kdpsとや
たらと差がありすぎちゃって困ります!まードリキャスのゲームに
ほとんど対応しているのが最大の利点でもあるかな?

てなところです、私としてはADSLに乗り換えようか迷っていまし
たが、オンラインゲーでトラブルでるとか出ないとかいわれたので、
現在は様子を見ています!

最後になりましたが、アナログ回線は買取オンリーだったと思いま
すが?レンタルはISDN売るための特典のはず?

   └返事遅くなりましたが^^; きつね 2001/08/08 21:00:23  ツリーへ

Re: ケーブルならまかせて? 返事を書く
きつね 2001/08/08 21:00:23
 返事遅くなりましたが^^;

 くわしい解説ありがとう。

でも色々調べるとどれもいまの俺にはけっこうな金がかかるな〜〜w
せめて電話の権利さえあればな〜〜。

 ケーブルは加入料金みたいのがあるし、ルーターじゃなんじゃと
少々おかねがかかるのでちと、もう少し様子みかな。

 っうかいまはバッドな気分なんだよ〜〜;;


インデックスへ BBS TOPに戻る
新規発言を反映させるにはブラウザの更新ボタンを押してください。