新しく発言する BBS TOPに戻る インデックスへ
ヤスミン、いいな〜

  ヤスミン、いいな〜 青の騎士 2001/07/04 04:47:06 
  実弾系! morris 2001/07/04 12:54:47 
  │└聞かれちゃあ、仕方ないなぁ〜w ひぷのん@ロー(低)ゴック 2001/07/04 22:37:26 
  │ ├わっひょい〜! morris 2001/07/04 23:46:39 
  │ └シュトゥルム・ファウストか 青の騎士 2001/07/05 01:09:20 
  │  ├あう… ひぷのん 2001/07/05 14:33:35 
  │  └(^_^)3ぴくっ! morris 2001/07/05 22:09:56 
  │   └え?ついてこれる? 青の騎士 2001/07/06 03:44:57 
  │    └ついていきますとも、戦友!(w morris 2001/07/06 15:01:51 
  │     └あはははは! 青の騎士 2001/07/07 01:13:50 
  │      └他の方々、どんどんおいていっちゃってます... morris 2001/07/07 06:58:25 
  │       └あ、バケちゃいました? 青の騎士 2001/07/07 14:43:34 
  │        ├とっとっと、勘違い。 青の騎士 2001/07/07 15:34:20 
  │        └49ページ、「お気に入り」登録(w morris 2001/07/08 02:18:19 
  │         └お気に入り登録って(笑) 青の騎士 2001/07/08 03:04:18 
  │          └もう読まれてない、ですか?(w morris 2001/07/17 03:18:52 
  │           └いや、実は(笑) 青の騎士 2001/07/17 17:39:11 
  │            └さすがに、もう? morris 2001/07/23 17:42:34 
  │             └いやいや、まだまだ(笑) 青の騎士 2001/07/24 13:53:04 
  │              └どこまで伸びるかな〜(w morris 2001/07/27 13:38:34 
  │               └レス立てられる限界まで(笑) 青の騎士 2001/07/27 21:28:24 
  │                └右方向、ぶつかりそうです(w morris 2001/07/29 04:17:11 
  │                 └そろそろ限界ですかねぇ(笑) 青の騎士 2001/07/29 07:03:08 
  │                  └ちょっとびっくり 青の騎士 2001/07/31 04:59:40 
  │                   └すっかり morris 2001/08/07 19:46:06 
  │                    └アメリカでは 青の騎士 2001/08/08 08:53:08 
  │                     └ラスト2レスっ! morris 2001/08/12 07:40:18 
  │                      └もしかして、これがラスト? 青の騎士 2001/08/15 13:56:15 
  7000とかも欲しい!!! パピン 2001/07/04 14:30:16 
  注意!後半に、ネタバレ含む! ヒプノ 2001/07/04 23:00:28 

  ヤスミン、いいな〜 青の騎士 2001/07/04 04:47:06  ツリーへ

ヤスミン、いいな〜
青の騎士 2001/07/04 04:47:06
今日、友達にヤスミノコフ2000Hもらいました。
(代わりに、「傘出たらちょうだい」と言われた(笑))
前にパピンが使ってるの見て、「いいな〜」と
思ってたんですね。
うーん、サイトスコープにレーザーサイトまで
ついてるのがいいですねぇ。
おまけに、ガコッ、ガコッという射撃音と一緒に、
空薬莢が飛んで行くのがたまりませんなー。
しかも、よくよく見ると、薬莢の弾道が一定じゃない!
飛び方に多少バラつきがあるんですよ!
ぬぉぉぉぉ、こだわってるなぁ、おい・・・
まあ、性能的には赤ハンドとどっこいですけれど。
でも、やっぱこいつはこだわりの武器だなぁ・・・
フォトン武器よりヤスミンやアギトが好きな私は、
やはり「ウェポンズ」会員かしら・・・?(笑)

  実弾系! morris 2001/07/04 12:54:47  ツリーへ

Re: ヤスミン、いいな〜
morris 2001/07/04 12:54:47
実弾系!

未来的なフォトン武器も良いですが、
やっぱし火薬の臭いのする実弾系武器も捨てがたいですよね〜♪

Ver.2の追加武器ではヤスミノフとパンツァーファーストが実弾系武器になるのでしょうか。
ヤスミノフって名前は、ロシア語っぽいので
ドラグノフとか、カラシニコフとかを連想させますよね。
パンツァーファーストは、第二次大戦でドイツ軍が使った
使い捨て対戦車ロケットです。「戦車鉄拳」という意味だそーです(w
「逆襲のシャア」でギラ・ドーガが使ってましたね♪(←ですよね?ひぷのんさんw)

むかーし読んでた「モデルグラフィックス」という雑誌で
『ガンダム・センチネル』というのがあったんですが、
その設定で
「携行武器がビーム系に移行する中、“段幕のばらまき”という点で
あえて実弾マシンガンを装備するMSも多かった」
というのがあったんですよ。
今回追加された実弾系武器は、
まさにそんな要望がハンターズから出たのかな、と勝手に想像してます(w

余談ですが、morrisは「アーマードコア」では実弾系マシンガン乱射好きです。

  │└聞かれちゃあ、仕方ないなぁ〜w ひぷのん@ロー(低)ゴック 2001/07/04 22:37:26  ツリーへ

Re: 実弾系!
ひぷのん@ロー(低)ゴック 2001/07/04 22:37:26
聞かれちゃあ、仕方ないなぁ〜w

おほほほほほほほ〜w

ギラ・ドーガが使ってるのは、正確には、「パンツァー」ではなく、「シュツルム」ですw
シュツルム・ファーストねw
シールドの裏にたくさん内蔵しておりまっすw

では、青騎士さん、便乗失礼w

  │ ├わっひょい〜! morris 2001/07/04 23:46:39  ツリーへ

Re: 聞かれちゃあ、仕方ないなぁ〜w
morris 2001/07/04 23:46:39
わっひょい〜!
(どんな叫びか意味分かりませんけどw)

やっぱり間違ってましたか!
それにしてもひぷのんさん、さぁっすが〜!
しっかりツッコんでくれてThanxです!

これに懲りて金輪際ガンダムネタ語るのやめます(w

  │ └シュトゥルム・ファウストか 青の騎士 2001/07/05 01:09:20  ツリーへ

Re: 聞かれちゃあ、仕方ないなぁ〜w
青の騎士 2001/07/05 01:09:20
シュトゥルム・ファウストか
シュトゥルム・ファウストという武器はドイツには
実在してませんでしたね。
シュトゥルム・ゲシュッツにシュトゥルム・ピストーレ、
シュトゥルム・ゲヴェールってのはありましたが。
(シュトゥルムってのは「突撃」の意味ね)
パンツァーなんたらってのもいろいろあります。
パンツァーファウストを始め、パンツァービュクセ、
パンツァーアブウェルカノーネ、パンツァーシュレック、
パンツァーヴォルフミーネ、パンツァーハントミーネ・・・
もともと「パンツァー」が「装甲」、引いては「戦車」を
表す言葉だけに、山ほどありますな・・・
戦車自体がパンツァーカンプヴァーゲン:装甲戦闘車輛と
言うくらいですから・・・

あうっ、いかん、メカマニアの血がついつい騒ぐ・・・
ほっとくとどこまでも話が止まらなくなるのでここまで!(笑)

  │  ├あう… ひぷのん 2001/07/05 14:33:35  ツリーへ

Re: シュトゥルム・ファウストか
ひぷのん 2001/07/05 14:33:35
あう…
ガンダムネタ以外は、専門外だぁ−!!
わからんち!!

すまんせんw

  │  └(^_^)3ぴくっ! morris 2001/07/05 22:09:56  ツリーへ

Re: シュトゥルム・ファウストか
morris 2001/07/05 22:09:56
(^_^)3 ぴくっ!

私、むしろ青の騎士さんのネタ方面に、
ついていけちゃったりして…(w

アスール・カンプグルッペなんてのができたら、
まっさきに所属しますよ〜♪

  │   └え?ついてこれる? 青の騎士 2001/07/06 03:44:57  ツリーへ

Re: (^_^)3ぴくっ!
青の騎士 2001/07/06 03:44:57
え? ついてこれる?
あらまあ・・・
かなりマニアックなネタ振りだったんですけどねぇ。(笑)
元がメカマニアな私は、兵器関係もけっこー好きです。
(特に大戦メカね)
軍用機、軍艦、戦車、銃砲などなど・・・
陸戦兵器はやはりドイツ物が最高ですねぇ・・・
日本の陸戦兵器はショボすぎちゃって・・・
ブリキの戦車に単発小銃じゃ、ねえ・・・
船や飛行機はすごかったのにねぇ・・・

  │    └ついていきますとも、戦友!(w morris 2001/07/06 15:01:51  ツリーへ

Re: え?ついてこれる?
morris 2001/07/06 15:01:51
ついていきますとも、戦友!(w

軍事方面のネタは、中学生時代から「大戦略」などで鍛えられてます。
ドリキャスの「AD大戦略」も、いまだにチビチビと進めてます(w
私も大戦中の兵器関連ネタが大好きですね〜。
しかも青の騎士さんと同じく、限りなく独逸寄り、です。
PSOでヒューキャストorレイキャスト作成したら
名前は「PzKfw●●」とかにしようと思ってました(w

私は命の奪われる戦争は否定派ですが、
兵器はメカとしての魅力で惚れぬいてます。

んーむ、青の騎士さんとすっごく語りたくなってきましたよぉ(w
今度オンで機会があったら、ぜひ!
あっ、BBSでも勿論OKですけどっ!(w

  │     └あはははは! 青の騎士 2001/07/07 01:13:50  ツリーへ

Re: ついていきますとも、戦友!(w
青の騎士 2001/07/07 01:13:50
あはははは!
まさか、こんなところに話の合う人がいるとは。
私も戦争とか軍隊は好きじゃないんだけど、兵器を
単体でメカとして見る分には大好きです。
近代兵器は通り一遍の知識しかないんだけどね。
陸モノはドイツがメイン、アメリカちょっと。
海モノと空モノは日本がメインでサブがアメリカ、
ヨーロッパ系はメジャー物のみ、って感じですね。
特に航空機関係は「まかせてちょーだい」って感じ。(笑)
たださっきも言ったけど、「軍隊」にはさほど興味
ないんで、当時の軍の編成とか装備とか、そういう
レベルの話はよくわかりまへん。
イベントでよく見るような、軍服姿をやってみたいとも
思わないしね・・・
それならむしろ、エアショーにウォーバードでも
見に行ったほうがいいもん・・・

各種ドイツ兵器の中で一番好きなのは、戦車なら、うーん、
JgPzX、かな。(JgPzYも捨て難いが・・・)
銃砲では、拳銃はモーゼルM1899(9パラの1916より
こっちが好き)、小銃はMP43系も悪くはないけど
FG42V、機関銃はやっぱMG34ですな。
もうちょっと大物になると2cm FLAK Vierling 38とか
21cm列車砲K12とか・・・
飛行機では、戦闘機ではMe262B-1a/U1、Ta152H-1、
爆撃機ならAr234B-2というところでしょうか。
軍艦では、やはりビスマルク級戦艦のスマートなデザインが
最高ですねぇ・・・

さてmorrisさん、どこまでついてきてます?(笑)

  │      └他の方々、どんどんおいていっちゃってます... morris 2001/07/07 06:58:25  ツリーへ

Re: あはははは!
morris 2001/07/07 06:58:25
他の方々、どんどんおいていっちゃってますね(w
じゃ、じゃあ遠慮なく〜♪

私は小火器関連が弱いので、
青の騎士さんのカキコは「さすがっ!」という感じです。
私の趣向ですが、陸・空はドイツ、海は日本ですね。
あ、でも日本の「計画航空機」関連はシビれるものが(w
震電などは現代兵器としても通用しそうな、洗練されたデザインだと思います。

JgPz Vとは「ヤクトパンター」ですね!?
またシブどころを〜(w
(もうひとつの「JgPz●」は当方のMac環境で文字化けしてしまいました。まさか「四突」?w)

小火器系はちょっとパスしまして……(w

Me262のチョイスですが「B-1a/U1」なんて“夜間戦闘機型”を出してくるなんて〜。
Ar234も渋いです。ジェットで速すぎて、爆撃照準つけづらかったあたりが(w
Ta152 Hは、私も大好きです。レシプロ戦闘機の中では一番好きですね〜。
松本零士の『コックピット』にも、格好よ〜く登場してましたね。

ドイツの艦船は、お国柄のイメージがよく出てますよね。
特にビスマルク級は、全体のシルエットが無骨かつ流麗でかっこいいです。

私のお好みはといいますと……
陸:メジャーどころ「ティーガーI」
  マイナーどころ「ストゥルム・ティーガー」
  大物     「カール臼砲」
空:メジャーどころ「Ta152 H」
  マイナーどころ「Hs132」
  大物     「Ju86」
海:メジャーどころ「シャルンホルスト級」
  マイナーどころ「X VII型(ワルター)」

あっ、みんなドイツ(W
ま、まあ今回は欧州編ということで(W

他のヨーロッパ各国にも、かっこいいのはありますよね。
フランスのリシュリューとかイタリアのフィアットG55とか……。

なんだかとりとめなくなりそなので、今回はこの辺で切り上げます(W

  │       └あ、バケちゃいました? 青の騎士 2001/07/07 14:43:34  ツリーへ

Re: 他の方々、どんどんおいていっちゃってます...
青の騎士 2001/07/07 14:43:34
あ、バケちゃいました?
バケたのは「6」です。(笑)
ヤクトティーガーですね。
(タミヤ流なら「ハンティングタイガー」ですな(笑))
スラントノーズの戦車が好きで、さらに駆逐戦車が好きなんですよ。
4駆ラングもいいですね。
ヘッツァーとかも。
小火器はダメでしたか。(笑)
モーゼルM1899は俗に言うモーゼル・ミリタリーですね。
FG42は空挺部隊用の支援火器。
アメリカのBARが近いかな。
MG34は・・・知ってます・・・よねぇ?
FLAK Vierling38は、ウィルベルウィンド
にも搭載されてた4連20mm対空機関砲。
21cmK12列車砲ってのは、最大射程約120km
という史上最長の射程を誇る列車砲。
一般には28cmK5や80cmグスタフのほうが
有名ですけどね・・・

戦車はティーガー1ですか。
わたしゃさっきも言いましたが2のほうが好きです。
しかし、シュトゥルム・ティーガーって・・・(笑)
38cmロケット臼砲ってやつですな・・・
またゴツいのを・・・(笑)
4号にもブルムベアってありましたねぇ。
おまけにカールときたもんだ。
臼砲マニア?(爆)
カールは列車砲型? キャラピラ自走型?

飛行機ですが、Ta152Hは基本ですねー。
Fw190DやTa152Cも悪くないけど、やっぱ
Hがいいかな、なんて・・・
ヘ、ヘンシェル132・・・
あのHe162みたいな爆撃機ですね?
またえらくマイナーな・・・
で、Ju86、知りませんでした。
87、88は有名ですけどね。
日本機はかなりマイナーなのも知ってるんですけどねぇ。
YAHOOで検索してみたところ、けっこう出ますね。
この直列対抗6気筒ディーゼルというエンジンが、
整備士魂をくすぐりますねぇ・・・
やはりクランクが2本あるのかなぁ・・・
どういう構造なのか開けてみたいなぁ・・・

船はシャルンホルストですか。
あれも悪くないけど、やっぱ28cm砲というのが
パンチ力に欠けるかなぁ、と・・・
でも、ドイツ艦はイギリス艦よりスマートで好き。
XVIIというと、Uボートですな。
ヨーロッパ系軍艦は、大型艦しかよく知らないのです。
ワルターってことは、ワルター機関推進?
リシュリューとゆーと、ジャン・バール級と並んで
世界でも珍しい4連装砲塔戦艦ですね。
4連装って、リシュリュー&ジャン・バール級以外では
キングジョージV級の1・3番砲塔しか知らない・・・

さあ、いよいよもって誰もついてきてないだろうなー。
というか、読んでもいないだろうなー。(笑)
完全に二人で突っ走っている・・・

  │        ├とっとっと、勘違い。 青の騎士 2001/07/07 15:34:20  ツリーへ

Re: あ、バケちゃいました?
青の騎士 2001/07/07 15:34:20
とっとっと、勘違い。
カールは自走型しかなかったですよね。
以前、専用台車に積んで列車移動してるカールの
写真を見たことがあったので、ついつい列車砲型が
あるように勘違いしちゃいました・・・

  │        └49ページ、「お気に入り」登録(w morris 2001/07/08 02:18:19  ツリーへ

Re: あ、バケちゃいました?
morris 2001/07/08 02:18:19
49ページ、「お気に入り」登録(w

おそらくこのページ、私と青の騎士さんしか見てないでしょうね〜(w
まま、楽しくやりましょう♪

>ヤクトティーガーですね。
でしたか!
「陸上戦艦」と言われたドイツ最大の駆逐戦車ですね!
レマーゲン鉄橋での活躍が有名ですよね。
『Panzer Front』という戦車戦ゲームで連合国側として参戦し、、
いざヤクトティーガーと対峙すると、その悪夢っぷりに腰が抜けそうになります(w
ヘッツァーもいいですよね〜。
なんとなくですが、今日の欧州コンパクトカー(VWゴルフ、プジョー206とか)に通じるものがある気がします。
ヘッツァーは当時の“Aクラス”!?(w

>小火器
私がわかるのは「大戦略」中に登場するようなものまで、ですね。
ですのでモーゼルもMG34も、一応はどんなものかは分かりますです(w
あ、あと貴重な資料として、タミヤの「ドイツ軍小火器セット」は外せないです(w
ホロチャージ吸着地雷なんて、秘密兵器じみててイカしてます。

ティーガー1が好きなのは、そのデザインです。
被弾形姿なんてまったく考えていないであろう垂直装甲……。
「正面からはじき返してやる!」って心意気が素敵です。
それでいて戦車エースが多い、ってのも理由ですね。

臼砲は確かに好き、かも(w
大口径でわかりやすい、ってのが(w
攻城、という日本にはあり得ない発想の兵器ですよね〜。
特にカールは、列車搭載型と自走型に「変形」できるじゃないですか。
そこら辺のギミックを実戦兵器に持ち込んだドイツって、すんごいと思います。

Hs132が好きになったのは、資料で
「パイロットは高Gに耐えるため、うつぶせになって搭乗する」という一文を読んでからです(w
そりゃあジェットでシュトゥーカと同じ急降下やらせたら、
尋常じゃないGがかかりますよね。
そこを「うつぶせ」で対応しようとしたあたり、たまらないものがあります(w

ユンカースが直列対抗6気筒エンジンだとは、知らなかったです!
それってポルシェと同じ機構ですよね!?(あえてスバルと同じ、とは言わないw)
ううむ、やはりドイツ。そんな昔からすごい技術ですね〜。

シャルンホルスト、いわゆる「巡洋戦艦」ですね。
巡洋艦と戦艦のあいのこみたいな、本来は中途半端なものだったらしいですが、
やはりその活躍っぷりが格好良くて。
同じ理由で、日本海軍の金剛も好きな艦船です。
装甲を削ってスピードを上げた両国の巡洋戦艦が、相当の戦果をあげてるのは興味深いですね。

ええと、私の兵器関連の知識というのは
「大戦略」というゲームから派生したものばかりです。
今回あげた好きな兵器、ってのも、「大戦略」でとってもお世話になったから、だったりします。
好き、というか思い入れが強い、ですね。

なんだか長くなってしまったので、
今回はこれにて失礼しますね〜。

  │         └お気に入り登録って(笑) 青の騎士 2001/07/08 03:04:18  ツリーへ

Re: 49ページ、「お気に入り」登録(w
青の騎士 2001/07/08 03:04:18
お気に入り登録って(笑)
いや、いいんですけど。(笑)
ヤクトティーガーは、ただひたすら、あの火力、重装甲、
そしてその存在感が全てですね。
巨大な128mm砲、戦闘室前面250mmという狂った
ような重装甲、たまりません。
おかげで速度は鈍足ですが・・・
キングタイガー系の車体は、側面や後面の装甲が80mm
なんですが、パンターの車体前面が80mmといえば、
どの程度バケモノなのか、わかっていただけるかと。

タミヤの小火器セットは、私も好きです。(笑)
アメリカ軍の小火器セットもありますね。
あっちだと、ブローニングM2重機関銃が好きです。
磁石でくっつく対戦車爆雷は、逆に自軍の戦車には
装甲表面に薄くセメントを塗って防御してましたね。
(ツィメリットコーティングと呼ばれてましたね)
あと、大戦後期の戦車には、砲塔やキャタピラ脇に
薄い鉄板や金網をつけてますが、あれはシェルツェンと
いうバズーカよけの補助装甲です。

Ju86のエンジンは、「水平対抗」じゃないんです。
私もまだ詳しい構造は把握してないんですが。
1気筒にピストン2つあるんです。
だから、6気筒だけどピストンは12個らしいです。
えーと、つまりですね。
1つのシリンダーの上と下の両側にピストンがあって、
2つのピストンで圧縮するらしいです。
(多分クランクシャフトも2つ?)
かなり複雑な構造なのではないかと・・・
しかもディーゼルというのは航空機史上でも極めて
珍しい存在ですね・・・
水平対抗エンジンは、さほど珍しいものではないですよ。
大戦中にもドイツはワーゲンビートルをベースにした
キューベルワーゲンやシュビムワーゲン使ってましたし。

シャルンホルスト級やドイッチェランド級が28cm砲
なのには理由があるんですよ。
第1次大戦で負けたドイツは、28cm以上の主砲を
搭載した戦艦の建造を禁止されてたからなんですね。
ビスマルク級は、条約を破棄してから(もしくは陰で
こっそりと)建造したので38cmでOKなんです。
日本も似たようなこと、やりましたけどね。
重巡洋艦が規制枠一杯まで作っちゃったので、最上型
巡洋艦はとりあえず15cm砲の軽巡洋艦で作っておいて、
開戦に合わせて20cmに載せ換えた、という・・・
(だから最上型は軽巡と同じ川の名前なんですよ)
アメリカでは、大戦末期にアラスカ級という巡洋戦艦
つくってますね。
30cm砲の小型戦艦。
(どちらかというと大型巡洋艦ですが)
でも、やはりハンパだったのと、終戦になっちゃったので、
2隻だけで終わりましたけどね。
「巡洋戦艦」という意味では、最強はアメリカのアイオワ級
じゃないかと思いますね。
長砲身40cm砲三連三基を搭載しておいて、それでいて
最大速力は33ktという、まさにアメリカ戦艦史上最大、
最強、最速という、究極形と言える船ですね。
なにしろ、まともに空母直衛に使える珍しい戦艦です。
(でも、デザイン的にはサウスダコタ級の方が好き・・・)
戦後も、朝鮮、ベトナムはもちろん、最近では湾岸戦争でも
艦砲射撃のために予備役から現役に復帰してましたね。

てなわけで、今日はここまで。(笑)

  │          └もう読まれてない、ですか?(w morris 2001/07/17 03:18:52  ツリーへ

Re: お気に入り登録って(笑)
morris 2001/07/17 03:18:52
もう読まれてない、ですか?(w

しばらくぶりの「49ページカキコ」です(w

いやあ〜、青さんお詳しいっっ!
本当にメカにお強いんですね〜。
“軍事ネタ好き”を自認して早10ン年ですが、知らないことばっかりです!

ユンカースのディーゼルエンジンネタはとっても面白いですね。
わざわざエンジンを複雑な構造にするのって、ドイツのお家芸なな気がします。
(He177グライフとか、エレファント(ポルシェ車体)の電気モーターとか)
キュビム&シュビムワーゲンは、二つともポルシェ博士の設計でしたっけ?
だとしたら、やはり水平対抗エンジンは綿々と受け継がれていってるんですね〜。

アイオワは湾岸戦争でもトマホーク艦(そんな艦種あるのかなw)として活躍してました。
ゲーム中でも彼女は相当な驚異で、ドイツのビスマルク級との対決(仮想シナリオです)だと、
単艦じゃあまったく歯が立たないです。逃げても追いついてくる速力……あなおそろしや(w

最近、この一連のカキコから触発されてまた「大戦略」やり始めました。
では、これからノルウェーにて“演習”してきます(w

  │           └いや、実は(笑) 青の騎士 2001/07/17 17:39:11  ツリーへ

Re: もう読まれてない、ですか?(w
青の騎士 2001/07/17 17:39:11
いや、実は(笑)
まだチェックしてたりして・・・
ここ最近、モリスさんの書き込みがぱったり止まってた
もんで、「あー、仕事忙しいんだろねー」とか勝手に
判断してました。(笑)
オンにも来なかったり、来ても2時ごろだったりでしたしね。
コロスケ親子写真も、ここに来る途中に見つけたもんで。(笑)

アイオワ級戦艦は、ほとんどインチキですね。
速力速いわ火力デカいわ装甲強いわ、死角がない。
湾岸でも出てきましたね。
でも、元が旧式戦艦だけに、最初からそれ用に建造された
ミサイル巡洋艦の方が、そういう点での性能は優れていると
思うんですけどね。
アイオワ級の存在価値は、ただただその巨大な16インチ砲。
あれこそが「戦艦」をいまだ現役で留める最大の価値でしょう。
ところで、大戦中に建造された軍艦で、他にも現役艦が
あるって知ってますか?
(でも、たしかそろそろ退役したんだっけかな?)
練習空母レキシントンです。
もちろん珊瑚海で沈んだ初代CV−2ではなく、エセックス級
CV−16のほうですけどね。
同じく大戦艦だった、かのミッドウェイは、すでに退役したのは
ご存知かと思いますけれど。
(それでも長いこと横須賀の住民にはお馴染みでしたね)

キューベル/シュビムワーゲンは、ワーゲンビートルを
ベースにして、ドイツ軍が軍用車輛に改修した物です。
ベースになったご存知ワーゲンビートルの設計は、
もちろんフェルディナンド・ポルシェです。
ちなみにポルシェが911シリーズの前に作っていた
356シリーズは、エンジンは水平対抗4気筒の
リアエンジンで、エンジン回りや足回りにもビートルと
共通した部品もあったそうです。
ちなみに、ワーゲンビートルって、いまだに新車が
手に入るって、知ってます・・・?
もちろん、ゴルフベ−スのニュービートルではなく、
旧ビートルです。
最近チェックしてないから、もしかするともう消えた
可能性もありますが、少なくとも2、3年前には新車が
買えました。
もちろんドイツ本国の生産は、はるか昔に終わって
いるんですが、ブラジルビートルやメキシコビートルの
生産はその後もずっと続いていたんですね。
すごいと言えばすごい話ですわな。
大戦前から基本設計そのまんまで、70年以上生産してる
車なんて、あれ以外考えられない・・・(笑)
しかも今でも、戦後まもなく生産されたタイプや、へたすると
戦前のKdfと呼ばれたタイプまで、いまだ現役・・・
すごすぎ・・・

  │            └さすがに、もう? morris 2001/07/23 17:42:34  ツリーへ

Re: いや、実は(笑)
morris 2001/07/23 17:42:34
さすがに、もう?

エセックス級といえば“月刊正規空母”ですね(w
あのクラスの艦艇を月産ペースで作ってしまうんですから、
アメリカの国力は恐ろしいものがあります。

南米産のVWビートルの話は知ってました。
ツヤツヤピカピカのビートルが走ってるのは、
主に“新車”だから、なんですよね。
でも南米の工場って、ちゃんとしたVWの工場なんでしょか?
イギリスのMINIみたいに、生産権があちこちに譲渡されてたりして……。

ドイツの自動車型AFVといえば、8輪重装甲車のシリーズが格好いいです。
前後にある運転席、全輪駆動の全輪ステアリング(8WS?)……
プーマで出勤したら目立つでしょうね〜(w
(その前に捕まっちゃいますねw)
オートバックスで「Sdkfz 232用エアロキット」とか出たりして……(←妄想)

  │             └いやいや、まだまだ(笑) 青の騎士 2001/07/24 13:53:04  ツリーへ

Re: さすがに、もう?
青の騎士 2001/07/24 13:53:04
いやいや、まだまだ(笑)

エセックス級空母は、現代型空母の基礎を作った
空母、と言っていいでしょうね。
初めてカタパルト、及びサイドエレベーターを
採用したのがエセックス級でしたね。
後の改装でアングルドデッキも手に入れましたし。
開放型単段格納庫はヨークタウンですでに採用
されてましたけどね。
日本の空母はずっと密閉型多段格納庫でしたね。
あれを大量生産したのもすごいけど、やはり驚くべきは
あの大量の護衛空母群だと思いますけどね。
タンカーや輸送船を基本にして、大量のデッチ上げ空母を
作ってしまったのがすごい。
小型で鈍足だけど、ちゃんとカタパルトも装備されて
いるおかげで、魚雷を搭載した雷撃機でも運用可能
でしたしね。
機動部隊に使える空母ではありませんでしたが、輸送船団の
護衛には充分以上に活躍しましたね。

ドイツのSdkfz234系8輪装甲車は、けっこ好きです。
8WD/8WS、そのとおりです。
(ただ、同位相モードはなく、逆位相のみですが)
エアロパーツは・・・ねぇ。(笑)

  │              └どこまで伸びるかな〜(w morris 2001/07/27 13:38:34  ツリーへ

Re: いやいや、まだまだ(笑)
morris 2001/07/27 13:38:34
どこまで伸びるかな〜(w

日本の空母といえば、
やっぱり改装前の赤城・加賀がイカしてます(w
3階建ての多層甲板だなんて、確かに大型機の運用には向かないでしょうけど
なんとなく格好いいです。
他国の空母には、多層甲板のものってなかったのでしょうか。
日本は陸軍も空母を持ってましたね。

そうそう、好きな戦車のカタチで「多砲塔戦車」ってのがありました。
ソ連のT-35あたりなんですが、宮崎駿作品に出てきそうな存在感があります。
ドイツにも多砲塔戦車があったような……。
実際の戦場では鈍足だったりして大した活躍はしなかったそうですが、
見た目の威圧感はけっこうあったんじゃないかと思います。

  │               └レス立てられる限界まで(笑) 青の騎士 2001/07/27 21:28:24  ツリーへ

Re: どこまで伸びるかな〜(w
青の騎士 2001/07/27 21:28:24
レス立てられる限界まで(笑)

赤城・加賀三段空母は、後にも先にもあれだけですね。
(計画では他の国にもあったのかもしれませんが、
 実際に完成した空母では聞いたことないです)
もともとは、最上甲板を発着兼用にして、中段からは
戦闘機、下段からは攻撃機を格納庫から直接発艦させよう、
という物だったんですけどね。
でも、実際には艦橋が最上甲板の先端下部(つまり中段甲板の
天井)にブラ下がる形になってしまって、なおかつ
20mm砲塔も装備しちゃったので、実際には中段は
使われることなく終わったようですが。
発艦と着艦を同時に行う、というアイデアは、後の
カタパルト+アングルドデッキの登場までおあずけになります。
ただ、細かい理屈は抜きにして、「三段空母」という形状は
シビレる物がありますよねぇ。
宇宙戦艦ヤマトでもデスラーが三段空母を出して
きてましたが、あれはどう考えてもこれが元ネタ。
(さらに二連三段空母というのも出ましたねぇ・・・)
ところで、陸軍の空母・・・って?
なんかありましたっけ・・・?

多砲塔戦車ってのも、ありましたねぇ。
アメリカにも、多砲塔とまで言わないけれど、M5戦車が
前面に75mm、砲塔に37mmという複数の主砲を
持っていましたね。
ドイツのE−100なんかは、同じ複数主砲でも、
128mm砲の同軸に75mmがくっついてた感じなので
多砲塔ではないですね。
(でも、普通は同軸機銃なのに、同軸副砲ってのが・・・)
多砲塔戦車ってのは、戦艦に通じる部分がありますね。
あっちは主砲に副砲、高角砲、機銃と砲塔がうなるほど
ありましたけれど・・・
でも、確かに実用性は低そうですよね。
あんなに砲塔あっても、それを操作する人員が何倍も
乗り組んでいるとは思えないし・・・
あ、今調べたら、ドイツにも試作で多砲塔がありますね。
35年に5台くらい作られただけのようです。
主砲が75mmと37mmの同軸で、その前後に
機銃を装備した小型砲塔が1つづつ装備されてたようです。
多砲塔戦車があるとしたら、ドイツよりはむしろフランスか
イギリスあたりが極めてアヤシいと見ますけれども。(笑)
ドイツは第1次大戦後はワイマール条約のせいで戦車が
作れませんでしたから、こそこそと1号や2号のような
小型戦車しか作れませんでしたからね。
大型が作れた英仏が本命と見ますが、いかがなもんでしょ。

  │                └右方向、ぶつかりそうです(w morris 2001/07/29 04:17:11  ツリーへ

Re: レス立てられる限界まで(笑)
morris 2001/07/29 04:17:11
右方向、ぶつかりそうです(w

青の騎士さんも頑張りますね〜♪
私もっ!(w

>陸軍空母
ちょっと手元に正確な資料がないのですが、
「秋津丸」「神州丸」とかだった気がします。
上陸用舟艇を搭載して、航空機を上陸支援に用いるのが
目的だった、とか。
ちなみに陸軍が空母を建造したのは、旧日本軍だけ、だそうです。

>M3(M5、はスチュアートですよねw)
「リー」ですね!イギリス型は「グラント」!
これは田宮のプラモの解説が面白くて、いまだに覚えてます(w
確か最上部の機銃も含めて「三段がさねの砲塔……」とか。
当時は「鏡餅みたいだ!」って思いました(w

>ドイツの多砲塔戦車
調べてみました(w
「新型IV号戦車」として、75mm、37mmを縦に配列していたようです。
これこそドイツの「M3」ですね。
史実では量産されなかったものの、数台がノルウェー侵攻に参加したそうです。

>英仏の多砲塔戦車
ちょっと手元には第二次大戦時の資料しかないのですが、
イギリスA9巡航戦車などは2つある機銃砲塔が動力座(!)だったそうです。
フランスですとB1シャールが、第二次大戦で現役だった多砲塔戦車ですね。
イギリスもフランスも、多砲塔は第一次大戦ごろの方が多いのかもしれません。

  │                 └そろそろ限界ですかねぇ(笑) 青の騎士 2001/07/29 07:03:08  ツリーへ

Re: 右方向、ぶつかりそうです(w
青の騎士 2001/07/29 07:03:08
そろそろ限界ですかねぇ(笑)

その用途だと、空母というよりは強襲揚陸艦に
近い物でしょうかね。
今のアメリカ海兵隊にも強襲揚陸艦がありますが、
外見は空母そっくりですね。
でも、上陸用舟艇を搭載できるのと、通常型航空機は
運用せず、ヘリやハリアーだけですが。
(ヘリ空母に舟艇搭載機能を持たせた物、ですね)
まあ、当時はヘリもハリアーもなかったわけですが・・・

そう、リーはM5じゃなくてM3でした。(失礼!)
多砲塔戦車って、なんかメリットあるんですかねぇ・・・?
運用が複雑化するだけのような・・・
軍艦も、大戦前は複数口径の主砲を混載する物も
多かったですが、だんだんと単一口径に統一されていく
傾向にありましたね。
やはり、弾薬も部品も共用できず、射程も火力も違う
主砲を同時運用するのは効率が悪かったんじゃないかと。
(副砲や高角砲は別ですよ、もちろん)
戦車も最終的には主砲は1門になっちゃいましたね。
ドイツの多砲塔戦車は、こっちの資料では単に「新式車輛」
となってました。
75mmと37mmを搭載してますけど、別砲塔ではなく、
同軸搭載だったようですね。
最初の2輌の試作は装甲ではなく通常の軟鋼製で、これが
上下2連の主砲、次に作られた装甲使用の3輌が左右2連の
主砲だったようですね。
ノルウェーに行ったのは、もちろん装甲仕様の3輌です。

シャールB1は、構造的にはM3に近いみたいですね。
車体前面に75mmを、砲塔に47mmを搭載するようです。
ドイツ軍でも、少数が捕獲兵器として使用された記録が
あるみたいですね。

  │                  └ちょっとびっくり 青の騎士 2001/07/31 04:59:40  ツリーへ

Re: そろそろ限界ですかねぇ(笑)
青の騎士 2001/07/31 04:59:40
ちょっとびっくり

今日(あ、昨日か)、本屋で航空ファン見ててびっくり。
うちのイトコの写真が出ていた。
航空自衛隊でイーグル乗りやってるのは知ってたけど、
どうやら配置転換になったようだ。
(親戚から噂は聞いてたんだけどね)
今はT−4に乗ってるみたい。
ただし、グレーじゃなくて青白の・・・
うーん、ついにそこまで来たかぁ・・・
わがイトコながら天晴れなヤツ・・・

  │                   └すっかり morris 2001/08/07 19:46:06  ツリーへ

Re: ちょっとびっくり
morris 2001/08/07 19:46:06
すっかり
このスレッドにもご無沙汰でした。

現・自衛隊には
強襲揚陸艦っぽい(自衛隊風に言うと“ヘリ輸送艦”?)「おおすみ」がありますね。
導入当時は「ハリアーを運用するかも」と騒ぎになった覚えがあります。
個人的にはぜひ導入して欲しかったのですが…(w

ところでイトコ様、ブルーインパルスの隊員になられたんですか!
す、すごぉぉ〜い!!
元イーグルライダーという経歴もまたスゴイですね〜!!
きっとルックスも、トム・クルーズのように格好良かったりして…。
ちょっと遅くなりましたが、「航空ファン」今度読んでみます!

  │                    └アメリカでは 青の騎士 2001/08/08 08:53:08  ツリーへ

Re: すっかり
青の騎士 2001/08/08 08:53:08
アメリカでは
強襲揚陸艦にハリアーつんでますね。
あれは革命的な飛行機ですよねぇ・・・
その気になれば、空き地や駐車場で燃料や弾薬の
補給もできるわけですからねぇ。
それでいて、しっかりジェット攻撃機だから、
ヘリとは速度がケタ違いだし。

私もビックリのブルイン隊員です。
親戚から話は聞いてたんですが、なんせ戦闘機と旅客機の
区別がつくかどうかも怪しい方々(笑)の言うことだったんで。
去年の墜落事故の時に、かなり驚いたらしいですね。
(もしかして、って・・・)
だけど、その時には、自衛隊のHPで隊員名簿見たら、
出てなかったんですよ。
だから「ほんとかなぁ〜?」って思ってたんですけどね。
航空ファンによると、2号機担当らしいです。
門間 政仁(本では成仁になってたけど、私の記憶では
こっちだったような?)というのがそうです。
うちの母親の弟の長男。(母親の旧姓が門間です)
ルックスも、けっこうイケてると思いますよ。
それでなくても鍛えられて引き締まった身体してるし。
ただ、仙台出身なんで、東北弁全開ですけどね。(笑)
やっぱり、「エアロダンシング」をやらせてみたいなー、
なんて考えるのは私だけでしょうか・・・?(笑)
本格的に活動再開したら、入間あたりの基地祭の時に
応援に行ってみようかなぁ・・・

  │                     └ラスト2レスっ! morris 2001/08/12 07:40:18  ツリーへ

Re: アメリカでは
morris 2001/08/12 07:40:18
ラスト2レスっ!
その前にこのページが流れちゃいそうです(w

ハリアー好きなんですよ〜。
音速を超える戦闘機みたいなスマートさはないですが、
なんとなく愛嬌のある機体だと思います。
言ってみれば「イギリスっぽい」かな、と(w

似たようなイメージのイギリス航空機だと
第二次大戦時の「ソードフィッシュ」ですね。
時代遅れの複葉機、しかも雷撃機なのに
Bf109を撃墜したこともある、という……。
スタイルもどこか可愛らしい(のんびりしてる?w)ですし、
イギリスらしい機体だと思います。
田宮のキットが出たときは、久々に作りたくなりました。

あ、「エアロダンシング」の話題がちょっと出てましたけど、
新作はハリアーに乗れたじゃないですか。
でも、私はついに「離陸」はできても「着陸」はムリでした(w
降下速度の微調整、デリケート過ぎです(w

イトコさまの勇姿が拝見できそうな基地祭、
私も気になりますね〜。
入間だと自宅からメチャ近、ですし(w

  │                      └もしかして、これがラスト? 青の騎士 2001/08/15 13:56:15  ツリーへ

Re: ラスト2レスっ!
青の騎士 2001/08/15 13:56:15
もしかして、これがラスト?
さて、どうしましょうね。
これだけのために、新たにスレッド立てるのも、なんだか
他のみんなに悪い気もするしなぁ・・・(笑)

フェアリー・ソードフィッシュも、古いですねぇ・・・
日本で言えば、八九式艦攻あたりに相当するのかなぁ・・・
(私も戦前の機体はよくわからん(笑))
日本では八九、九二、九六、九七式を経て天山、流星と
艦攻も進化してきました。
(九六までが複葉です)
アメリカでも、デバステーターやアベンジャーになりました。
でも、なんでイギリスはいつまでも、あの複葉の古臭い
艦攻を使ってたんでしょうねぇ・・・?
他になかったのかなぁ・・・?
にしても、109を落とすとは、たいしたもんだなぁ・・・

エアダンは、友達の家でやっただけです。(笑)
その当時はまだその新作出てなかったし・・・

なぜ入間かというと、一番近いからです。(笑)
さすがに、あんまり遠くの基地まで行く元気なくて・・・
松島基地の基地祭からブルインが一応復帰らしいです。
(編隊のみで、ソロはまだらしい)
入間の基地祭は、確か10月だか11月なんですよ。
時期が近くなって、入間でブルイン飛ぶのが確定するようなら、
本気で行ってみようかな、と思ってます。
よかったら、一緒に行きますか?(笑)
うまく事前に本人と連絡取れれば、ちょっとぐらい話も
できるかもしれないし・・・
実は私もこれを狙っているのだ!(笑)
なにしろ、はたから見るのは誰でもできるけど、飛んでる
本人の体験談は、本人からしか聞けないしね〜。
何気ない失敗談とかでも、おもしろそうだし・・・

  7000とかも欲しい!!! パピン 2001/07/04 14:30:16  ツリーへ

Re: ヤスミン、いいな〜
パピン 2001/07/04 14:30:16
7000とかも欲しい!!!

いやぁ、欲しい。ヤスヤスヤスミン。
俺も坑道潜りまくって、その挙句なにも落ちていない所をベルときつねっちにもらいました(自分で出そうぜ)。2000と9000ですね。アルファベットは忘れました。感謝感激多夫多妻。
全部揃えたいよねぇ。揃えよー。ガコンガコン。

PS.考えてみると、属性とかって「フォトン」の性能って言ってなかった? それだとヤスミンなどは関係ないと思えw

  注意!後半に、ネタバレ含む! ヒプノ 2001/07/04 23:00:28  ツリーへ

Re: ヤスミン、いいな〜
ヒプノ 2001/07/04 23:00:28
注意!後半に、ネタバレ含む!

おー、アレですねw
撃つときに、レーザーサイトが出るやつですねw
特殊がTP吸収じゃなければなぁ…w
結構でやすいのに…。
レンジャーロボしか居ないよう〜!!

パピンのレスを見ましたけど、やはり、属性=フォトンの力らしいですねw
(設定集より)
むむむ!!??
偽アギトにもフォトンがついてますよね…。
昔、公式に面白い記事があったので、簡単に、言いますw

「偽アギトにフォトン属性がついてるのは、何故か!?」

に、ついてこう書いてありました。

・ラグオルに長く放置されていたために、DFの特殊フォトンの影響で属性がついてしまった。

うむむ、確かに、それはありそうっ!!
本物に研ぐと、フォトン消えるのも、証明付きそうだしw


一応、ヤスミノコフシリーズの出る場所と、落とす敵。

ヤスミノコフ2000H
遺跡
クロー

ヤスミノコフ3000R
洞窟
ミルリリー

ヤスミノコフ7000V
遺跡
不明

ヤスミノコフ9000H
坑道
ダブチッチ


最後の英文字について
まぁ、予想はつくと思いますけど…w
いちお〜ですw

H=ハンドガンのH
R=ライフルのR
V=VastのVだと思われる。Vast=大きい、広いだっけ?ちと、違うかもwM=マシンガンのM


このノートはこれ以上発言できません。
新しくノートを作成 して、続きを書いてください。

インデックスへ BBS TOPに戻る
新規発言を反映させるにはブラウザの更新ボタンを押してください。