新しく発言する TOPへ戻る インデックスへ
変化を求むる人

  変化を求むる人 パピン 2001/05/16 15:34:54 
  うおおおお!!あと五分くらいで授業なんだ... ベルカンプ 2001/05/16 16:11:14 
  │└そんなに遅くに授業があるんですか!! パピン 2001/05/16 16:17:41 
  私は〜、変化を求めないくちですねぇ。 ヒプノ 2001/05/16 19:59:01 
  皆の者!出会え出会え!!(時代劇風にw ないん 2001/05/16 22:30:28 
  良く言えば臨機応変w りむ 2001/05/17 03:37:31 
  おいらは典型的な・・・ 久々の「ひろ」 2001/05/17 04:27:31 
  ふむふむ いわし 2001/05/17 09:59:50 
  基本的に「事なかれ主義」ですねぇ。 morris 2001/05/17 11:42:17 
  「変化を求めないタイプですねぇ」 がっつ2 2001/05/17 16:07:15 
  一括!! パピン 2001/05/18 14:07:58 
   └臨機応変マンを知っているとは…。 殺助01号機+3\@$ 2001/05/19 06:29:05 

  変化を求むる人 パピン 2001/05/16 15:34:54  ツリーへ

変化を求むる人 返事を書く
パピン 2001/05/16 15:34:54
     え〜と。世の中には二通りの人間がいて

         「変化を求める人」

             と

         「変化を求めない人」

          がいるそうです。 


因みに俺は求めないほうらしいのです。自分で分析すると結構わかったりします。学校のクラス替えがいやだったそこの君!
君は変化を求めていないようだぞ!俺も求めていないらしいぞ!

で、実は俺は求めるほうの人間に憧れているのです。憧れているとはいっても尊敬とかをしてるわけじゃなくて、そうなりたいのです。
そっちのほうがかっこよさげじゃないw?とか思ったり。でもさらに実は最近の俺は求めないほうでもいいかな〜って思っていたりします。
一言で言えば頑固なんでしょうかねw頑固親父とか嫌いじゃないんですよwでも最近そういう人が減ってるような気がするなぁ。

さっきパソコンでチャットでもするかなぁと思って検索してみたら、
「出会い」系統のサイトがわらわら出てきましたw
なぜ気づかなかったのか自分で不思議ですが不覚ですw

そこでアマノジャッカーの俺はこう言います。

 「そんなに出会いたいか?」

こういうサイトが多いからこんな考えが頭に瞬時に浮かびましたw
少なければ「出会うぞ〜」とか言ってるに違いありませんw
俺の選択は少数が基準ですw 

そして一旦否定するものが決まるとこっちもわらわらと否定する意見が頭に浮かびます。「ヒヨワめ」「群がりめ」「多数派め」「こめ」
とかまったく関係のないものまで浮かびますw
こういうサイトを利用する人はごめんなさい。
本心ですw

うぅむ。通りで俺がケータイ持たないわけだ。

で、「じゃあてめぇはPSOなんかやってるんじゃねぇよ!」

とかヤクザなあんちゃんから言われそうですが、結果として友達と
「出会った」のであって、最初なんか実際に一回一緒にもぐった人にメールを送ったり検索することはありませんでした。
スト3の通信対戦するときも無差別で戦ったり、その場でチャットしてすぐ「対戦しないかい?」とか言っているぐらいですからね。
もともと一匹狼?それとも人間が性質上群れる生き物だからそれの逆というだけ?と自分の性格のなぞを追ってみたりもしますが結局はアマノジャッカーだからという結論に終わります。

あ、でも変化を求めないのに一定の友達と最初のほうに遊んでいなかったのはなぜ、、、、、、、、、、と思ったら、ある程度慣れた環境から離れたくない、ということだったんだw

ぬぅ。貧弱なり!情けない!みんなと遊んで楽しむ自分に苛立ちを覚える!脆弱め!>すべて自分へ

あ、でもやっぱりみんなと遊びつづけるんだろうなぁw
またロビー放浪の旅でもするかなぁ。

なるほど。アメリカの大地がなつかしいけどあっちにいったら日本がなつかしくなるパピンでしたw
あと、この刺激的な文章を読んでムカっときたら容赦なく書いてください。

みんなもどっちのタイプか教えてみ!よろしけ!

  うおおおお!!あと五分くらいで授業なんだ... ベルカンプ 2001/05/16 16:11:14  ツリーへ

Re: 変化を求むる人 返事を書く
ベルカンプ 2001/05/16 16:11:14
うおおおお!!あと五分くらいで授業なんだよ明智くんっっ!!w

ええ〜〜〜〜と、俺はなんだろう!?仲良くなった友達また一緒にあそびたいというのが本性であったりするので、変化を求めないというので相違ないのでござろうなぁ。

でも、俺も最初のころは自分で『誰でもどうぞ」なるチームを永遠つくってあそんでたくちですw。
一回こっきりでしたねw
でも、それはそれでおもしくもありましたw

って、ああ〜〜〜時間ねぇぇぇ〜〜!!w
中途半端でごめん〜〜

  │└そんなに遅くに授業があるんですか!! パピン 2001/05/16 16:17:41  ツリーへ

Re: うおおおお!!あと五分くらいで授業なんだ... 返事を書く
パピン 2001/05/16 16:17:41
そんなに遅くに授業があるんですか!!

日本語がかなり変ですけど赤ペン先生進研ゼミなんてしてる暇ないし進研ゼミ一発変換だしなにもいわないよ先生は。うん。ベルグカンプ君は変化を求めない子なんだね。先生もそうなんだよ。ともにがんばろうね。

というのはどうでもいいのですが、永遠と延々を間違えてるあたりにものすごい急いでいるというスピリットはTP消費して高威力の攻撃。ちがいますね。そんなに急いでいるなら今レスしなきゃいいのにw
でもサンキューw!

  私は〜、変化を求めないくちですねぇ。 ヒプノ 2001/05/16 19:59:01  ツリーへ

Re: 変化を求むる人 返事を書く
ヒプノ 2001/05/16 19:59:01
私は〜、変化を求めないくちですねぇ。
平穏無事が、一番ですw
それって、一番保つのが難しい、と思ってますからw

なので、私は、「いつも」が、壊れるのに、ものすごい恐怖を感じますねぇ。
友達に嫌われるのとか、異常に怖く感じますし。
だけど、自分の最低限のプライドは、守りますけどねw
なので、媚売ったりは、してない…と思いますw

なんか、今日は真面目なスレッドが多いなぁ、と思っちゃったりしているヒプノでした〜w

  皆の者!出会え出会え!!(時代劇風にw ないん 2001/05/16 22:30:28  ツリーへ

Re: 変化を求むる人 返事を書く
ないん 2001/05/16 22:30:28
皆の者!出会え出会え!!(時代劇風にw

上の文章は特に意味はありませんw(パピンのフォント見てなんとなくw

変化かぁ〜。
私は望まない方ですね。今の環境の居心地が良ければそのままが良いなって思うタイプですね。

だって、今までの環境を壊して(壊さなくてもいいってw)新しい環境を整備するのってかなりエネルギー使うしねw(怠け者w)

だけど、自分の居心地の良い環境を作るまでってパピンの言ってた変化を望む人なんじゃないのかな?

だったら私も何回かは望む人を経験してる訳だ!

別にどっちか1つ!って訳じゃなくて
作って守るの繰り返しでもいいんじゃないかなぁ〜なんて考えてみたりw

以上ないんでした!!

PS:今日のパピンは一味違うね!!

  良く言えば臨機応変w りむ 2001/05/17 03:37:31  ツリーへ

Re: 変化を求むる人 返事を書く
りむ 2001/05/17 03:37:31
良く言えば臨機応変w

悪く言えば卑怯もんかな、リムは。
どっちかっつ〜と変化というより自分なりに気に入った方へ変化していくタイプ。
一所に止まりたくない訳じゃないねw
つ〜か気に入ったら止まっていたいタイプでもあるw
なんなんだろね。自分でもわかんないやw

  おいらは典型的な・・・ 久々の「ひろ」 2001/05/17 04:27:31  ツリーへ

Re: 変化を求むる人 返事を書く
久々の「ひろ」 2001/05/17 04:27:31
おいらは典型的な・・・

「保守主義」

でありまして、変化を嫌う口であります(笑)

まぁ、今の世の中よく、個性がないといわれますが
この時代、おいらは敢えてこの座右の銘を
通そうと思っとります。それは・・・

「無個性」

・・・・・・・・合掌。

  ふむふむ いわし 2001/05/17 09:59:50  ツリーへ

Re: 変化を求むる人 返事を書く
いわし 2001/05/17 09:59:50
ふむふむ

まぁ、私は自ら望んで変化を求めるタイプじゃないねぇ。

変化を望むって事は、今が不満って事だろうから。と思う。

う〜む。変化を求む求めないは
タイプ別じゃなく おかれている環境によってなのでは?
いや、まてよ・・・チャレンジ大好き!って人もいるか。
いまの自分じゃモノタリナイぜ〜!って人もいるか。
・・・やっぱ環境は関係ないかもねw

変化はリスクを伴う と私は思うけど、
ローリスク ハイリターンの変化なら良いかもw

  基本的に「事なかれ主義」ですねぇ。 morris 2001/05/17 11:42:17  ツリーへ

Re: 変化を求むる人 返事を書く
morris 2001/05/17 11:42:17
基本的に「事なかれ主義」ですねぇ。

現状維持がまず第一にあります。
んで、現状が自分にとって不幸な状態になったら、
そそくさと「変化」を求めます。
そしてまた、ホッとのんびりお茶をすするわけですね(w

「変化する」「変化しない」という物差しは
とっても個人的な尺度だと思うから、
そのタイミングは自分にとっての見返りから推し量っちゃいますね。

……なんか、卑怯者っぽい、かなぁ。

そだ、PSOやってからは、
かなりいろんなことが「変化した」と思いますよ。
以前は、ココみたいな掲示板を持ちたいなんて
考えたこともなかったですしね。
あっ、ここでいう「変化」は、
“もっとPSOの世界を広げて幸せになりたい!”という
ポジティブな動機からですよん♪

えへへ、自分のことを話すのは照れますね(w

  「変化を求めないタイプですねぇ」 がっつ2 2001/05/17 16:07:15  ツリーへ

Re: 変化を求むる人 返事を書く
がっつ2 2001/05/17 16:07:15
「変化を求めないタイプですねぇ」
いったん居心地がよいところに入ったら僕はなかなか抜け出せません
変化することも大事なんでしょうけど、変化する勇気もないですし・・
変化するということは自分を変えなくちゃいけないということなのかなぁ?ううむ、よくわかんないや
社会人になったら変わらなくてはいけない時がくるんだろうなぁ
その時までには免疫つけとかなくてはw

おw明日は休みだ今日もPSOやりまくるぜぇ
といつもと何も変わらないガッツ2でしたw



  一括!! パピン 2001/05/18 14:07:58  ツリーへ

Re: 変化を求むる人 返事を書く
パピン 2001/05/18 14:07:58
一括!!

とか言ってみたもののみんな変化を求めないようでw
うむむ。一人もいないとはw
クラス換えで喜ぶ人はいないのかッw!!

臨機応変に対応するという意見もありましたね。そういえば臨機応変マンというガモウヒロシの漫画があったきがします。関係ないですw

うむむ。一括なのに個人にレスやる体力と時間がなくてごめん!!
ちゃんとみんなの文はかみ締めてぐちゃぐちゃです。汚いです。やめます。とても参考になったネ!またレスよろしくネ!!

じゃあ短いけどまたネw!!

   └臨機応変マンを知っているとは…。 殺助01号機+3\@$ 2001/05/19 06:29:05  ツリーへ

Re: 一括!! 返事を書く
殺助01号機+3\@$ 2001/05/19 06:29:05
臨機応変マンを知っているとは…。
PAPINって何者っ!?
確か1000パターンくらい変身できて、
かなりの出っ歯だったような。
原くんマスク、紙袋…。


インデックスへ TOPへ戻る
新規発言を反映させるにはブラウザの更新ボタンを押してください。